キャリア採用で活躍するAIO社員紹介-02

阿部 健一-2

阿部 健一

生産技術職
2013年1月入社

担当業務内容

社内で使用する設備や治具の機構設計、電気設計を担当しています。

AIOに入社した理由

1番の理由は、前職や学生時代の知識や経験を生かしつつ、スキルアップできる会社だと思ったからです。
前職では電気製品の組立工程の構築や、電気部品の開発・不具合解析を主に行なっていました。そこでは、ある程度仕様が決まった後の段階で、どのように工程を構築するか、不具合を改善するかという業務の進め方が主でしたが、開発の源流の設計スキルを習得し、業務の幅を広げたいと考えました。
また、関東からのUターンも理由の1つです。


AIOの魅力

1つ目は一般社員でも意見や提案を出しやすい社風です。生産技術という部署柄、社内の色々な部署の先輩社員達と設備改善等でやりとりするのですが、色々な意見を出しやすい雰囲気を作ってもらえ、入社間もない時から開発の実務に携わることができました。反対に、現場で困っていることを聞いて、見ていく中で、現場の技術力の一端に触れることができ、自分自身も日々勉強できています。
また、前述の内容にも通じるのですが、社内の情報の風通しが良く、社員の一体感があるところが魅力です。
会社の今後のビジョン、方向性がタイムリーに打ち出され、それに向けて一般社員からも知恵を出し合い、目標達成に向けて日々取り組んでいます。


どんな場面(仕事内容等)で達成感を感じますか

設備・治具の設計では試行錯誤の繰り返しですが、狙い通りに動作すると、「よしっ!」と小さくガッツポーズが出てしまいます。

仕事をする中で大切にしている事、モノ

「ホウ・レン・ソウ」を的確に行なう事と、最初にスケジュールと達成目標を決めて行動する事です。当然のことながら、会社では自分一人だけで働いているわけではないので、関係者と連携をとりながら業務を進めるためにも、ホウ・レン・ソウとスケジューリングが基本であり、重要だと考えています。


入社を希望される方へのメッセージ

私は前職では金属加工とは異なる、電気製品の組立・開発を行なってきました。ですが、OJTを中心に指導してくれる先輩方に恵まれ、入社間もない時から設備の設計業務に携わる事ができました。ですので、入社を考えている皆さんが別の業種で働いていたとしても活躍できる場面が多々あり、自らもスキルアップできる会社だと思います。前職で得たスキルや経験を活かし、新たな風を一緒に吹き込んでいきましょう!